忍者ブログ
honeymel blog
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0084.JPG











ひーこのすけの習い事を増やしました。
ひーこのすけの事をよ〜く知ってる近所の方々から常々
「ひーちゃんの運動神経を生かすべき!」とご意見を頂いてまして。
それで先週から本格的な「体操教室」に通う事に。
半分遊びだけど半分本気みたいな3歳児にはちょうど良い内容だし
一般的な(←私の周りで)「ママ参加型」じゃないので他の習い事に
比べて自主性みたいのも育つかな?!という淡い期待も含めて。

月代わりで変化して行く内容。ちょうどひーこのすけが入った時から
「跳び箱」が始まった。
跳び箱はさすがにまだ難しいけど果敢に挑戦してる。
見回してみると周りはひーこのすけより大きなお兄ちゃんお姉ちゃん。
それでも気後れする事なく生き生きと活動してる姿を見ると
頼もしいな〜って思う。
運動神経のあるうちにどんどんその才能(?)を伸ばしてくれたら!

ただ体操教室の時、なー坊がジッとしていられないので
それを追いかけ回すのに私も終わった後汗だくになるのが玉にキズ。
周りにもなー坊と同じくらいの弟くんや妹ちゃんがいるのにみんな
ちゃ〜んとジッとして見ていられるのね。
何で〜?何でやうちの姉弟。
PR
貴重な日曜日のお休みは旦那さんにずっとず〜っと気になってた
庭のメンテナンスをしてもらいました。
それだけだと子供達には全然楽しくないから楽しんでもらえる事を!
と考えて庭のメンテナンスで必要になったものを買いに行く途中で
見つけた河原でピクニック。

もちろん急遽思いついた事なのでお弁当なんて用意せず。
DSC_0049.JPG











久々のモスをお持ち帰り。

久々過ぎて知らなかったけどキッズメニューもあったのね。
DSC_0054.JPG











おまけはモッさんの空気鉄砲。
これにはひーこのすけよりなー坊が食いついてた。
文字通りガブガブ。
DSC_0064.JPG











河原はとってものんびりで釣りをする人や野球をする人
消防署の訓練や不思議な大学サークルなどなかなか賑わってたけど
なんだかのどかな空気が流れてて良い場所を見つけたね
って旦那さんと意見が一致した。
DSC_0075.JPG











って「そんなのどかな休日でした」って話が終わったら
ステキなんだろうけど。

まずお出かけするのにうっかりなー坊の靴を忘れ(涙)
ピクニックだって言うのにレジャーシートから1歩も外に出られなかった
なー坊。うっかり母さんでごめんよ。
その2。帰り河原のシロツメクサにミツバチを見つけたひーこのすけ。
何を思ったかそのハチをパチーンと両手で挟もうとしたら
逆に手をチクンと刺されてしまって大泣き. . .。
咄嗟に旦那さんが針を抜いて毒を吸い出してくれたけどかなり
ショックだった様子。そりゃハチだってそんな攻撃されたらチクンと
するよね。ハチって本当に刺すんだって分かってくれたかな。

おまけ。
DSC_0028.JPG











結婚記念日は平日だったし仕事忙しいから何もないだろう
って思ってたけどいつもより早めに帰って来てくれた旦那さん。
子供達が起きてる時間に帰って来てくれるなんてびっくり。
子供達を寝かしつけた後、買ってきてくれたケーキとシャンパン(!)で
ささやかにお祝い♪
記念日って良いね。それにしても「Happy Wedding」って. . .(笑)
potatohori1.JPG











タイトル通り、ひーこのすけおイモ掘りに初挑戦。
少しお天気が微妙だった昨日サークルでおイモ掘り体験して来ました。
近所の農家さんの畑を借りてみんなでジャガイモ掘り♪
少し掘っただけで立派なジャガイモがゴロゴロ出て来て子供達は
みんな嬉しそうだった。
土の中から出て来る小さな虫達にも大興奮だったし。
私は苦手な幼虫や毛虫に遭遇しなくて一安心。ホッ。

自分で掘ったおイモは自分で洗う!
potatohori2.JPG











「自分で」掘ったおイモがキレイになっていくのも嬉しいみたい。
それにしても几帳面に並べるな〜。
大きめのジャガイモと小さいものも含めて2株で20個強も穫れた。

potatohori3.JPG











「穫ったど〜!」

potatobucchu.JPG











ぶちゅ〜(笑)。

穫れたてのおイモはシンプルに蒸かしてジャガバターで。
「ホクホクしてておいしいね♪」ってひーこのすけの言葉通り
とってもおいしかった!まだまだ沢山あるジャガイモ。
今日はポテトサラダかな。
 
mop.JPG











週末、ちょっと前から気になっていたところへお出かけ。
最近できた三井アウトレットパーク木更津
アウトレットって混んでるし遠くに行かなきゃいけないイメージがあったりでなかなか我が家には縁遠いところだけどこの日はなんとなく
旦那さんと意見が一致して行ってみる事に。

着いたらちょうどお昼時間。
席を確保して子供たちを旦那さんにお願いして私は食べ物調達。
予想通りの混雑でひとつのお店に並ぶのにも時間がかかってイライラ。
やっとの思いで家族分のご飯をゲットして席に行くとひーこのすけ不在。

ikinarino.JPG











食事スペースから見える噴水にいた(汗)
しかも着いた早々びっしょびしょ。
この人の場合わざと洋服を濡らしてます。
なぜに噴水に洋服をつけるんじゃ!
そこに噴水があるから(ひーこのすけ談)。

着替えさせてご飯を食べてお買い物スタート。
なかなか良い買い物ができて旦那さんもホクホク。この日は旦那さんの
もの中心だったからスムーズにお買い物ができて良かった!
nanairoice.JPG











お買い物に付き合ってくれたひーこのすけへのご褒美はかき氷♪
とっても暑い日だったから身体に染みる〜。

plaza.JPG











plazaの着ぐるみにひーこのすけ大興奮の巻。
でもきっとこのクマさんの事初めて見たはず。

gusuka.JPG











お買い物がスムーズに行ったのはなー坊がず〜っと寝ててくれたお陰。
終わる頃にやっと目を覚まして少しお散歩。
それだけで喜んでくれてとっても良い子ちゃんでした。
butterfly.JPG











公園で遊んでたらひーこのすけにちょうちょがとまった。

腕を動かしても何をしてもじ〜っとくっついて離れない。
しばらくひーこのすけの腕で遊んでからまたヒラヒラ飛んで行って
またひーこのすけの周りを飛んでとまる、の繰り返し。何度も何度も。
周りにお友達もいたのに何故かひーこのすけを気に入った様子。

公園で遊ぶ前に親子サークルでサンドイッチ作りをしたから食べかすや
匂いが残ってたのかなぁ。人一倍モリモリ食べてたから。
そもそもちょうちょに嗅覚はあるのか?!

butterfly2.jpg












ひーこのすけ得意顔。
ちょうちょに好かれた1日でした。
 
DSC_0158.JPG











ひーこのすけ満3歳2ヶ月。

小雨の中しんなりなりながら外で遊んでいたひーこのすけ。
さすがに風邪をひくと思ってカッパを着せたら
そのまま外でお絵描きを始めた。
どんだけお外好き!!!
お絵描きくらい家の中ですれば良いのに〜。
本人的には小雨でも外で遊ぶって行為を楽しんでるみたい。

順調に思えたトイレトレはまたまた停滞気味。
小さな方はちょくちょく声をかければトイレに行ってくれるように
なったけど大きな方はあえてオムツでしちゃう。
一応それでも自分でそ〜っとトイレに行ってオムツの中でする。
これはなー坊も合わせてトイレトレを始めちゃうべきかな。
まだまだ一進一退といったところ。むずい〜。

一時期やめていた寝る前の絵本が復活。
最近は寝る前に2冊ほど読み聞かせてから寝るようになった。

言いまつがい集。
「明るくなったら(朝になったら)」と言う意味の事を
「お天気になったら」と言う。
「お天気になったらお絵描きしようね」とか。

「ところ」という意味の事を「こと」と言う。
「こんなことにあったんだ!」とか。

前後が逆になる事しばしば。
「パパのひーちゃん」とか。(「ひーちゃんのパパ」と言いたい)

88fcba2a.jpeg













最近はひょうきんキャラが定着。
どこへ行っても「活発ね〜」とか「ひょうきんね〜」って言われる。
その割に乙女なものは大好き。
毎日「ヒラヒラ」が着たいんだそう。
ヒラヒラ着ててひょうきんって大助花子の花子師匠じゃん!
. . . 違うか。
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/16 かえ]
[02/04 kae]
[02/04 kae]
[02/03 shizukat]
[02/03 abeko]
最新TB
プロフィール
HN:
naoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
2008年6月に結婚しました。
2009年4月に娘(ひーこのすけ)を出産。
2010年4月よりフリーのグラフィックデザイナーに。
そろそろお仕事探し始めます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/17)
(01/18)
(01/19)
(01/20)
(01/21)
P R
カウンター