先日おからケーキを作って残ってしまったおからで
今度はおからのマフィンを作ってみました。
朝はご飯にしたのでランチにマフィンを。
レシピはプレーンでしたが私用にクリームチーズ&ブルーベリー入りを
ひーこのすけ用にバナナ入りをそれぞれ作りました。
レシピはこちら→*
できあがってお皿に並べたらひーこのすけが「おいしそー」って
近づいてきました。
最近「おいしそー」も言えます。発音は「おーしそー」。
これは全然おから風味がしなくてフワフワでおいしかった!
レシピはマフィン型5個分て書いてあったけど2倍に膨らんでも
写真みたいな感じ。今度は倍量で5個分にしよう。

モリモリと2個をあっと言う間に平らげちゃった。
ひーこのすけにも好評だったしこれは定番化しても良いかも。
しかもこのレシピ、材料を混ぜて焼くだけなんで超お手軽。
時間のない朝にでも焼けそうです。
昨日は久しぶりにポカポカ陽気だったのでお散歩が苦じゃなかった。

いつもこんな陽気だったらお散歩も楽しいんだけどな。
まぁひーこのすけにとっては陽気はあまり関係なく
外で遊ぶ方が楽しいに違いない。
お正月に兄家族から頂いたレゴにかなりハマってる。

家にいる時はずっとこれで遊んでる事が多いかな。
飽きずにせっせとブロックを積み上げて壊してを繰り返して。
そんなに気に入ってるならもっと買ってあげたくなっちゃうけど。
おもちゃが増えるのは考えものなのでもうちょっと様子見よ。
レゴいろいろ。

今度はおからのマフィンを作ってみました。
朝はご飯にしたのでランチにマフィンを。
レシピはプレーンでしたが私用にクリームチーズ&ブルーベリー入りを
ひーこのすけ用にバナナ入りをそれぞれ作りました。
レシピはこちら→*
できあがってお皿に並べたらひーこのすけが「おいしそー」って
近づいてきました。
最近「おいしそー」も言えます。発音は「おーしそー」。
これは全然おから風味がしなくてフワフワでおいしかった!
レシピはマフィン型5個分て書いてあったけど2倍に膨らんでも
写真みたいな感じ。今度は倍量で5個分にしよう。
モリモリと2個をあっと言う間に平らげちゃった。
ひーこのすけにも好評だったしこれは定番化しても良いかも。
しかもこのレシピ、材料を混ぜて焼くだけなんで超お手軽。
時間のない朝にでも焼けそうです。
昨日は久しぶりにポカポカ陽気だったのでお散歩が苦じゃなかった。
いつもこんな陽気だったらお散歩も楽しいんだけどな。
まぁひーこのすけにとっては陽気はあまり関係なく
外で遊ぶ方が楽しいに違いない。
お正月に兄家族から頂いたレゴにかなりハマってる。
家にいる時はずっとこれで遊んでる事が多いかな。
飽きずにせっせとブロックを積み上げて壊してを繰り返して。
そんなに気に入ってるならもっと買ってあげたくなっちゃうけど。
おもちゃが増えるのは考えものなのでもうちょっと様子見よ。
レゴいろいろ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
おからマフィン
美味しそうです!
アタシも今度作ってみよう~。
この前パンケーキ作ってからパンケーキばっかりだけど、
おからマフィンの方がヘルシーっぽいですよね♪
こちらは今日も冷たい雨模様でした。
外でのお散歩が羨ましい・・・。
仕方ないので、ひーちゃんと二人で手をつないで
家の中をぐるぐるぐるぐる散歩しています。
これはこれで楽しいです♪
1つの玩具で飽きずに遊んでくれるのいいですよね。
わが子は実家で遊ぶときはあちらこちらと玩具を
渡り歩いているんですけど、
家にいる時は絵本ばっかりなのでちょっと安心(?)しています。
レゴははまるとものすっごい数になるので要注意ですよね。
(でもハウスのシリーズはアタシが欲しいです!)
アタシも今度作ってみよう~。
この前パンケーキ作ってからパンケーキばっかりだけど、
おからマフィンの方がヘルシーっぽいですよね♪
こちらは今日も冷たい雨模様でした。
外でのお散歩が羨ましい・・・。
仕方ないので、ひーちゃんと二人で手をつないで
家の中をぐるぐるぐるぐる散歩しています。
これはこれで楽しいです♪
1つの玩具で飽きずに遊んでくれるのいいですよね。
わが子は実家で遊ぶときはあちらこちらと玩具を
渡り歩いているんですけど、
家にいる時は絵本ばっかりなのでちょっと安心(?)しています。
レゴははまるとものすっごい数になるので要注意ですよね。
(でもハウスのシリーズはアタシが欲しいです!)
かえさん
おからマフィンはかなりオススメです!
出来立てのホカホカを食べてみて下さい。
バターが結構入るからおからと言えどもちょこっと
カロリー高めかもです。
ひーちゃんも気に入ると思いますよ。
そちらはお天気ずっとイマイチみたいですね。
こちらはお天気良いのはいいんですけどカラッカラです!
お外は寒いんですけどいつもコートと帽子を準備して
玄関でお散歩待ちをしてる人がいるんで重い腰をあげて(笑)
お家の中で散歩も良いですね♪
うちの娘もいろいろとおもちゃがあると目移りして
ちょこっと触ってはとっかえひっかえ遊びますよ。
レゴは今ブームみたいです。娘のブームって波が
あるからレゴもそのうち興味なくなるか??と
思って見守ってます。ずっと興味ありそうだったら
もうちょっと買い足してあげても良いかもって感じです。
確かにすっごく種類あるからハマったらキリが
なさそうですね。
出来立てのホカホカを食べてみて下さい。
バターが結構入るからおからと言えどもちょこっと
カロリー高めかもです。
ひーちゃんも気に入ると思いますよ。
そちらはお天気ずっとイマイチみたいですね。
こちらはお天気良いのはいいんですけどカラッカラです!
お外は寒いんですけどいつもコートと帽子を準備して
玄関でお散歩待ちをしてる人がいるんで重い腰をあげて(笑)
お家の中で散歩も良いですね♪
うちの娘もいろいろとおもちゃがあると目移りして
ちょこっと触ってはとっかえひっかえ遊びますよ。
レゴは今ブームみたいです。娘のブームって波が
あるからレゴもそのうち興味なくなるか??と
思って見守ってます。ずっと興味ありそうだったら
もうちょっと買い足してあげても良いかもって感じです。
確かにすっごく種類あるからハマったらキリが
なさそうですね。
おーしそー!
おからレシピって意外とありますよね。
そういえば、私もクックパッドで検索して
レンジで簡単にできるおからロールケーキを
前に作りました。
けっこうおいしかったような?
レゴ、気になるけどまだ手を出さずにいます。
車とかあるからコタロウも好きだろうな~。
いつか誰かがくれそうだからその時を待ちます(笑)
そういえば、私もクックパッドで検索して
レンジで簡単にできるおからロールケーキを
前に作りました。
けっこうおいしかったような?
レゴ、気になるけどまだ手を出さずにいます。
車とかあるからコタロウも好きだろうな~。
いつか誰かがくれそうだからその時を待ちます(笑)
ゆかりごはんさん
そうそう、おからレシピで探すと色々出て来ますよね。
健康的なおやつ作っておきながらやっぱり甘いもの
食べたくなってフツウのおやつも食べちゃってるんで
あんまし意味ないかもですが。
おからロールケーキ、名前からしておいしそう!
レゴってアンパンマンと同じ確立くらいで
通る道な気がします(笑)
コタロウくんはレゴの乗り物シリーズとか
良さそうですね☆
健康的なおやつ作っておきながらやっぱり甘いもの
食べたくなってフツウのおやつも食べちゃってるんで
あんまし意味ないかもですが。
おからロールケーキ、名前からしておいしそう!
レゴってアンパンマンと同じ確立くらいで
通る道な気がします(笑)
コタロウくんはレゴの乗り物シリーズとか
良さそうですね☆
我が子も
レゴ、毎日遊んでます。
実はオークションでちょっと買い足しちゃったんですよねー。安いのでついつい。
でも喜んでくれてるみたいなので良かったです。
もうちょっとしたら車のやつとかも買ってあげたいなーとか思ってます。まだ舐めてるので先の話だと思いますが…。
そちらの方は雪がなくてあったかそう!!!いいな~。
おからマフィンもおいしそう☆
わたしはおからといえば卯の花が好きです。
実はオークションでちょっと買い足しちゃったんですよねー。安いのでついつい。
でも喜んでくれてるみたいなので良かったです。
もうちょっとしたら車のやつとかも買ってあげたいなーとか思ってます。まだ舐めてるので先の話だと思いますが…。
そちらの方は雪がなくてあったかそう!!!いいな~。
おからマフィンもおいしそう☆
わたしはおからといえば卯の花が好きです。
日高工藤さん
レゴ、良いですよね〜。
買い足したんですね!いいですねぇ。
喜んでもらえるとついつい買っちゃいますよね。
車のとかは男の子絶対喜びますよ。うちの娘でも喜びそう!
こちらは寒い〜と言っても外に出かけられるくらいだから
まだまだ甘いですよね。
気温がマイナスとか考えられないですもん。すごいです。
おからマフィン作ってもまだおからあまってたので
卯の花も作りました。卯の花はうちの娘も好きです!
買い足したんですね!いいですねぇ。
喜んでもらえるとついつい買っちゃいますよね。
車のとかは男の子絶対喜びますよ。うちの娘でも喜びそう!
こちらは寒い〜と言っても外に出かけられるくらいだから
まだまだ甘いですよね。
気温がマイナスとか考えられないですもん。すごいです。
おからマフィン作ってもまだおからあまってたので
卯の花も作りました。卯の花はうちの娘も好きです!
NONAMEさん
コメントありがとうございます。
お名前教えて頂けたら嬉しいです。
お名前教えて頂けたら嬉しいです。
NONAMEさん
ハハハ。どこの誰さんかと思ったよ!正体が分かって一安心。