週末は旦那さんが地元でプチ同窓会があるので
家族そろって旦那さん実家へ帰省して来ました。
いつものSAでひーこのすけの為に休憩。
いつもは富士山が目の前に見えるのにこの日は雲に隠れてしまってて。
残念。
先週歯科検診に行った後辺りからまた風邪をひき始めたひーこのすけ。
咳が出るのと声がかすれ気味でちょっと体調不良気味。
初めての出来事は土曜の夜中に起こりました。
夜に1次会を終えた旦那さんとその同級生たちが旦那さん実家に集合。
ひーこのすけは眠かったので少し顔を見せてそのあと2階の部屋に寝かし
つけて私は少し何かお手伝い出来ればと思って1階へ。
それから数時間経った後2階でひーこのすけが泣いているのに気づいて..。
行った時にはもうかなり泣いた後だったみたいでいつもより何か感じが
違う。しばらくトントンしても息は上がってるし様子が変だし。
それからさらに1,2時間。
落ち着いたけどまたグズり始めて今度は震えるように。
熱を計ってみたら38.9℃!
お茶を飲ませてみたら今度は吐くみたいな痙攣みたいなとにかく今まで
見た事ない行動。目つきも変だったし。
その瞬間はもう頭が真っ白になってしまって。
発作が起こって少しするとグッタリして気を失ってしまいました。
真夜中にお義父さんやお義母さんみんなを巻き込んで大騒ぎ。
救急病院に電話したら様子を見て下さいって事だったので、文字通り
寝ずに様子を見ました。気づいたらウトウトしちゃってた。
どうなる事かと思ったけど朝熱を計ったら35.9℃。
夜中の発作や高熱は何だったの〜ってくらい本人はケロっとしてて。
まぁ、何でもなくて良かった。けど夜中のは何?!すごく気になる。
日曜日の午前中、お義兄さん一家が実家に来たのでひーこのすけは
従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんにたっぷり遊んでもらいました。

ボールテントの中で遊んでもらったり。

ピアノを一緒にひいたり。
また年末に会う時はたっくさん遊んでもらいましょ。
実家のお義父さんお義母さんに今回はとっても
ご迷惑かけてしまいました。
初めての出来事だったのでとってもテンパってしまったのでした。
反省、反省。
帰り途中久しぶりにとろろ汁が食べたくなったので

丸子の「丁子屋」へ。
建物も古民家を使った作りで風情があって。
中はこんな感じ。

東海道五十三次が壁に飾られてます。

頼んだのは一番スタンダードな「とろろ汁セット」。
あまりお腹も空いていなかったのでこれで十分!
ご飯はおひつに麦ごはんが沢山入ってておかわり可。
とろろ汁はジネンジョをミソで味付けしたもの。
とってもおいしかったです〜。
ひーこのすけは午前中たくさん遊んでもらったので
お店に入っても夢の中。

結局車の中でも寝続けてくれたので渋滞中も愚図る事なく移動する事ができました。
夜はまた微熱が出たので今日病院に行こうとしたら夜の20:30までいっぱいとの事!
仕方なく明日病院へ行く事にしました。
この時期風邪っぴきが多くて病院は大忙しなのね。
家族そろって旦那さん実家へ帰省して来ました。
いつものSAでひーこのすけの為に休憩。
いつもは富士山が目の前に見えるのにこの日は雲に隠れてしまってて。
残念。
先週歯科検診に行った後辺りからまた風邪をひき始めたひーこのすけ。
咳が出るのと声がかすれ気味でちょっと体調不良気味。
初めての出来事は土曜の夜中に起こりました。
夜に1次会を終えた旦那さんとその同級生たちが旦那さん実家に集合。
ひーこのすけは眠かったので少し顔を見せてそのあと2階の部屋に寝かし
つけて私は少し何かお手伝い出来ればと思って1階へ。
それから数時間経った後2階でひーこのすけが泣いているのに気づいて..。
行った時にはもうかなり泣いた後だったみたいでいつもより何か感じが
違う。しばらくトントンしても息は上がってるし様子が変だし。
それからさらに1,2時間。
落ち着いたけどまたグズり始めて今度は震えるように。
熱を計ってみたら38.9℃!
お茶を飲ませてみたら今度は吐くみたいな痙攣みたいなとにかく今まで
見た事ない行動。目つきも変だったし。
その瞬間はもう頭が真っ白になってしまって。
発作が起こって少しするとグッタリして気を失ってしまいました。
真夜中にお義父さんやお義母さんみんなを巻き込んで大騒ぎ。
救急病院に電話したら様子を見て下さいって事だったので、文字通り
寝ずに様子を見ました。気づいたらウトウトしちゃってた。
どうなる事かと思ったけど朝熱を計ったら35.9℃。
夜中の発作や高熱は何だったの〜ってくらい本人はケロっとしてて。
まぁ、何でもなくて良かった。けど夜中のは何?!すごく気になる。
日曜日の午前中、お義兄さん一家が実家に来たのでひーこのすけは
従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんにたっぷり遊んでもらいました。
ボールテントの中で遊んでもらったり。
ピアノを一緒にひいたり。
また年末に会う時はたっくさん遊んでもらいましょ。
実家のお義父さんお義母さんに今回はとっても
ご迷惑かけてしまいました。
初めての出来事だったのでとってもテンパってしまったのでした。
反省、反省。
帰り途中久しぶりにとろろ汁が食べたくなったので
丸子の「丁子屋」へ。
建物も古民家を使った作りで風情があって。
中はこんな感じ。
東海道五十三次が壁に飾られてます。
頼んだのは一番スタンダードな「とろろ汁セット」。
あまりお腹も空いていなかったのでこれで十分!
ご飯はおひつに麦ごはんが沢山入ってておかわり可。
とろろ汁はジネンジョをミソで味付けしたもの。
とってもおいしかったです〜。
ひーこのすけは午前中たくさん遊んでもらったので
お店に入っても夢の中。
結局車の中でも寝続けてくれたので渋滞中も愚図る事なく移動する事ができました。
夜はまた微熱が出たので今日病院に行こうとしたら夜の20:30までいっぱいとの事!
仕方なく明日病院へ行く事にしました。
この時期風邪っぴきが多くて病院は大忙しなのね。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
そ、そ、そ、そ、そんな・・・
気を失ってまでいるのに様子見なんですか!?
そんな状態怖すぎです。
テンパって当たり前ですよ!
朝にはケロッとしていたのも不思議なんですけど、とにかく大事にいたらなくて良かったですね。
我が子がそんなことになってたらアタシもテンパって救急車呼んじゃいそうです・・・。
我が子がもっと小さい時にヤクルト容器のフイルムを噛みちぎって喉に詰まらせたという事件があるんですけど、その時のアタシもテンパってどどどどうすればっっと頭が真っ白になりました。
naokoさんもきっとすごく心配されただろうと思います。本当に何事もなく良かったですね。
あ、あと、
↓我が家ではパパママサンタのプレゼントは実はもう決まってるんですよ。
妊娠がわかって一番最初に購入したRodyをようやく登場させようかと(こだわりの2009年限定色(笑))。あとこの前もうひとつ買ったパズルもあるし、毎月送られてくる亀じいからの絵本もあるし。そういえば夫の友人からもらった可愛いボールもあったなぁ・・・。
玩具をあんまりポンポンと買い与えたくないと思っているのですが、その分誕生日とクリスマスにドカッとまとめてあげることになりそうです。
あー最近ぬいぐるみも好きなんでぬいぐるみも買ってあげたい~(汗)。
そんな状態怖すぎです。
テンパって当たり前ですよ!
朝にはケロッとしていたのも不思議なんですけど、とにかく大事にいたらなくて良かったですね。
我が子がそんなことになってたらアタシもテンパって救急車呼んじゃいそうです・・・。
我が子がもっと小さい時にヤクルト容器のフイルムを噛みちぎって喉に詰まらせたという事件があるんですけど、その時のアタシもテンパってどどどどうすればっっと頭が真っ白になりました。
naokoさんもきっとすごく心配されただろうと思います。本当に何事もなく良かったですね。
あ、あと、
↓我が家ではパパママサンタのプレゼントは実はもう決まってるんですよ。
妊娠がわかって一番最初に購入したRodyをようやく登場させようかと(こだわりの2009年限定色(笑))。あとこの前もうひとつ買ったパズルもあるし、毎月送られてくる亀じいからの絵本もあるし。そういえば夫の友人からもらった可愛いボールもあったなぁ・・・。
玩具をあんまりポンポンと買い与えたくないと思っているのですが、その分誕生日とクリスマスにドカッとまとめてあげることになりそうです。
あー最近ぬいぐるみも好きなんでぬいぐるみも買ってあげたい~(汗)。
かえさん
不安で仕方なかったですが、真夜中で寒いのに
連れ回すのも気がひけてしまって..。
いざとなったらいつでも行けるような心構えで
過ごしました。
あんなにコワかった経験は初めてです!
誤飲もテンパりますよね。うちも誤飲未遂した事
ありますけどその時も頭の中真っ白になりました。
心臓に悪いからやめてほしいです〜(泣)
かえさんパパママサンタさんのところは盛りだくさんな
内容ですね!ひーちゃんは幸せ者だ☆
Rodyの2009限定色ってのが気になるのでクリスマス日記
楽しみにしてます。
うちはどうしよう〜。早く考えなきゃあっと言う間に
クリスマスですよねぇ。
連れ回すのも気がひけてしまって..。
いざとなったらいつでも行けるような心構えで
過ごしました。
あんなにコワかった経験は初めてです!
誤飲もテンパりますよね。うちも誤飲未遂した事
ありますけどその時も頭の中真っ白になりました。
心臓に悪いからやめてほしいです〜(泣)
かえさんパパママサンタさんのところは盛りだくさんな
内容ですね!ひーちゃんは幸せ者だ☆
Rodyの2009限定色ってのが気になるのでクリスマス日記
楽しみにしてます。
うちはどうしよう〜。早く考えなきゃあっと言う間に
クリスマスですよねぇ。
おつかれさま!
きゃー><、そんな大変なことがあったのね…!熱性痙攣?今のところ、うちの子はやったこないけど、もしそうなったら私も狼狽するよ。絶対、救急に電話しちゃう。心配だったよね、お疲れ様。ひーちゃん、元気になって良かったね。早く風邪完治しますように!
shizukat
そうなの。体は丈夫な方だと思ってタカをくくってたけど
そんな事があってもうびっくり。
どうやら熱性痙攣だって。shizukatの言う通り。
何が起こったのか分からなくってもうドキドキして
半べそ状態だったよ。
次の日ケロっとしちゃったから早まって救急車呼ばなくて
良かったかも。
風邪は相変わらず...早く治りますように!
そんな事があってもうびっくり。
どうやら熱性痙攣だって。shizukatの言う通り。
何が起こったのか分からなくってもうドキドキして
半べそ状態だったよ。
次の日ケロっとしちゃったから早まって救急車呼ばなくて
良かったかも。
風邪は相変わらず...早く治りますように!
大丈夫?!!
ひーちゃん大丈夫だった?!!
ホントなんだったんだろうね!
子供のとき泣きすぎると熱出た記憶あるけど風邪だった?
私も今日突然腹痛と嘔吐に襲われ会社を遅刻したよ。
最近の風邪は突然くるのかしら。。
丸子!!!
まだ行ったことなくて、そのとろろ汁食べたいのー!
味噌で味付けかぁ~。あ~ん食べたい。。
シンプルだけどボリュームありそうだねぇ。
ホントなんだったんだろうね!
子供のとき泣きすぎると熱出た記憶あるけど風邪だった?
私も今日突然腹痛と嘔吐に襲われ会社を遅刻したよ。
最近の風邪は突然くるのかしら。。
丸子!!!
まだ行ったことなくて、そのとろろ汁食べたいのー!
味噌で味付けかぁ~。あ~ん食べたい。。
シンプルだけどボリュームありそうだねぇ。
ABEちゃん
何とか1晩やり過ごしたよ。
泣いたりすると子供って熱あがるよね。
今回はそれとはまた違かったみたいで。
腹痛と嘔吐ってノロじゃないよね?!
それでも会社にちゃんと行くABEちゃん、エラい!!
お大事にね。
ABEちゃんもう行った事あるかと思ってた〜。
丁子屋って有名だよね。建物も風情あるし
帰省した時お時間あれば是非!
1人2膳分のご飯は必ずあって、それ以外に
おかわりできるからお腹マンプクまるよ〜。
泣いたりすると子供って熱あがるよね。
今回はそれとはまた違かったみたいで。
腹痛と嘔吐ってノロじゃないよね?!
それでも会社にちゃんと行くABEちゃん、エラい!!
お大事にね。
ABEちゃんもう行った事あるかと思ってた〜。
丁子屋って有名だよね。建物も風情あるし
帰省した時お時間あれば是非!
1人2膳分のご飯は必ずあって、それ以外に
おかわりできるからお腹マンプクまるよ〜。
無題
あらら!!心配。
もう大丈夫なの~?
熱性痙攣かねぇ…
ビックリだよね(>_<)
話を聞いた事しかないから、想像つかないけど
自分だったらパニックだなぁ。
ウチの目の前のおウチのチビッ子ちゃんは救急車で運ばれてたし…
やっぱり元気が1番だね!!
もう大丈夫なの~?
熱性痙攣かねぇ…
ビックリだよね(>_<)
話を聞いた事しかないから、想像つかないけど
自分だったらパニックだなぁ。
ウチの目の前のおウチのチビッ子ちゃんは救急車で運ばれてたし…
やっぱり元気が1番だね!!
ayaちゃん
ayaちゃんも熱性痙攣って知ってたんだ〜。すごい。
私は今回の一件で初めて知ったよ。
実際にそれが起こるとそのままどうにかなっちゃう
んじゃないか?!ってくらいコワくて
もうパニックだったよ。思い出してもコワい..。
ご近所さんは救急車呼んだのか〜。
でもそんな勢いかも。
ホント、元気が一番!早く元気になりますよ〜に☆
私は今回の一件で初めて知ったよ。
実際にそれが起こるとそのままどうにかなっちゃう
んじゃないか?!ってくらいコワくて
もうパニックだったよ。思い出してもコワい..。
ご近所さんは救急車呼んだのか〜。
でもそんな勢いかも。
ホント、元気が一番!早く元気になりますよ〜に☆
えー!!
パソコンの前で叫んでしまいました。
もう大丈夫なのかな?
次の日はケロッとしてたのが逆に怖いですね。
でも大変なことにならなくてよかったです。
家の旦那の実家でも同じように2階で寝かせてて
夜「オオカミの遠吠かね?」とのんきなこと言ってたら
コタロウが夜泣きしてたってことがありました。
その時は泣きはじめてしばらく経ってたみたいで
ひっくひっくしてました。
私が行くとすぐに寝たけど早く気づけなかったことが
なんか情けなくて私も泣きそうになりました。
2階で一人で寝かせるの心配ですよね。
自宅と環境も違うし。
それからはもう一緒に寝てます。
夕飯の後片付けもせず・・・。
卒乳してそんなこともなくなったんですけどね。
あははー!
もう大丈夫なのかな?
次の日はケロッとしてたのが逆に怖いですね。
でも大変なことにならなくてよかったです。
家の旦那の実家でも同じように2階で寝かせてて
夜「オオカミの遠吠かね?」とのんきなこと言ってたら
コタロウが夜泣きしてたってことがありました。
その時は泣きはじめてしばらく経ってたみたいで
ひっくひっくしてました。
私が行くとすぐに寝たけど早く気づけなかったことが
なんか情けなくて私も泣きそうになりました。
2階で一人で寝かせるの心配ですよね。
自宅と環境も違うし。
それからはもう一緒に寝てます。
夕飯の後片付けもせず・・・。
卒乳してそんなこともなくなったんですけどね。
あははー!
ゆかりごはんさん
もうとってもコワい経験をしました。
過ぎてみれば、な〜んだって感じですけど
その真っ最中はもうコワくてコワくて。
土地勘がない所でってのも不安要因の1つでした。
その分お義父さんやお義母さんがいたので
心強かったですけど。
早く気づけなかった事が情けなくて泣きそうに
なったって、私もそうでした。
ごめんね、ごめんねって言いながらギュって
したけどどんだけ不安だっただろうって思うと
切なくなって来ます。
うちは卒乳したのに、寝る時はママ!です。
絶対添い寝してあげないと寝なくて..。
明け方でも私が起きると起きてついて来ちゃうんで
それが今ちょっと悩みの種です〜。
過ぎてみれば、な〜んだって感じですけど
その真っ最中はもうコワくてコワくて。
土地勘がない所でってのも不安要因の1つでした。
その分お義父さんやお義母さんがいたので
心強かったですけど。
早く気づけなかった事が情けなくて泣きそうに
なったって、私もそうでした。
ごめんね、ごめんねって言いながらギュって
したけどどんだけ不安だっただろうって思うと
切なくなって来ます。
うちは卒乳したのに、寝る時はママ!です。
絶対添い寝してあげないと寝なくて..。
明け方でも私が起きると起きてついて来ちゃうんで
それが今ちょっと悩みの種です〜。
痙攣!
そりゃ頭真っ白になりますよ~!
もしかしてひきつけ?的なものだったのでしょうかね?
わたしも、もしそうなったらどうしたらいいの!!ってなると思います。
とろろ汁大好きです…!!
といってもあまりお店で食べたことないです。おいしそうですね~。食べたいな~。
もしかしてひきつけ?的なものだったのでしょうかね?
わたしも、もしそうなったらどうしたらいいの!!ってなると思います。
とろろ汁大好きです…!!
といってもあまりお店で食べたことないです。おいしそうですね~。食べたいな~。
日高工藤さん
初めての痙攣の経験でパニック!でした〜。
高熱で痙攣起こすなんて聞いた事ないし。
でも子育てってそんなびっくりな事の連続なんで
しょうね〜。心臓がいくつあっても足りないです。
私もあまりとろろ汁ってお店で食べた事ないん
ですけどジネンジョなんてなかなか手に入らないし
ここのはとってもおいしいんですよ♪
家じゃもっぱら普通に長いもすって卵の黄身入れて
食べる程度だし。
高熱で痙攣起こすなんて聞いた事ないし。
でも子育てってそんなびっくりな事の連続なんで
しょうね〜。心臓がいくつあっても足りないです。
私もあまりとろろ汁ってお店で食べた事ないん
ですけどジネンジョなんてなかなか手に入らないし
ここのはとってもおいしいんですよ♪
家じゃもっぱら普通に長いもすって卵の黄身入れて
食べる程度だし。